2023年04月30日

一音


「音がいいやつには敵わない」という価値観がある。

ひとつの音に対するリスペクトは、演奏する人間にとって、本人が思う以上に価値がある。


「自分の一音に恋焦がれることを目指すことができない人からは、恋してもらえるような一音は出ない」

それくらい、一音こそを愛でようとすることは、かけがえがない。


違う言い方をすると

一音出すことにぞんざいな人は、歌おうが全体をどう仕立てようが、人の気を惹くことはできない。

それくらい、一音に対する思いは結果の価値に影響がある。

posted by take at 00:15| 活動報告