2020年05月10日

親愛なるブロカートの皆様


これまでに想像してこなかった非日常、そんな日々も長くなり、受け入れながらも辛抱の時間が続いています。皆様におかれましては、きっと工夫を凝らし、未来への希望に向かって逞しく頑張ってらっしゃることと思います。

まさか私たちの人生にこのようなことが起きるとは……皆様もそう思っていらっしゃるのではないでしょうか。
私たちが失った活動。演奏会、練習、皆様との交流を改めて思い起こすと、そこにかけがえのない生き甲斐や幸せがあったのだと、その価値を感じると共に、まずは団員の皆様への感謝が沸き上がってきます。

N響の演奏会が7月末まで全て中止に、指導をしている大学も今月いっぱい休講になりました。仕事再開の見通しが立たない私は、今、自分の技術、音、音楽とのみ向き合う日々を過ごしています。それは留学中や大学時代に似ていますが、それ以上の孤立した濃縮された時間に感じています。

もう若くない私の年齢でこんなにも自分と対峙する日々が来るとは。普段は感じない運命のようなものも意識しますが、この苦難が明け再びオーケストラができるようになった暁には、この日々を経験したからこその、より深くより人生に響くような音楽を皆様と共に作り上げていくという意志を、あらためて強く持ち始めています。

私たちのオーケストラは、真っ当かつ充実した活動を続けてきました。それは、あまたあるアマチュアオーケストラの中で、ブロカートとの縁こそを大切にしている皆様全員の徳が成し遂げてきたものです。私はこれから再び、出来る限りの力を使い、そんな皆様との素晴らしい音楽活動を目指し頑張ってまいります。

本日演奏することが叶わなかったブルックナーとメンデルスゾーンは、いつかまた取り組むことになるでしょう。その際は間違いなく、より力強い精神のもと、荘厳で比類なき美しさに出会える時間となるはずです。

再会の目処は立ちませんが、シベリウスもベートーヴェンも楽しみにしながら、今の時間を過ごしたいと思います。

皆様には、それぞれ大変な苦労を伴っていることもおありだと思いますが、ぜひ身体をお大事に、お健やかに過ごされますよう祈っております。

最後に、ブロカートに在籍されています医療関係の皆様に、心からの敬意と感謝を込めて御礼申し上げます。


休日

posted by take at 21:56| 管理人よりお知らせ