2018年04月18日
(/。\)
うどん県の最新ニュースとしては
『これがうどん県の本気か……さぬきうどんの作り方を体験できる「英才教育キット」登場』
うどん作りの材料や道具がそろった「さぬきうどん英才教育キット」を香川県の会社が発表し、「うどん県が本気を出してきた」と話題を呼んでいます。
てかうどん県を名乗ってから現在まで、常に本気でボケており、話題を呼んでいるのも県民が本気で話題にしているからだろう。
まあ、コシ一徹監修「コシ養成ギプス」を作ったとしても、特に驚きません。
今まで強いコシをも様々ふりちぎってきたうどん県ネタですから、今回も県民あげて
「ふぅ〜〜ん、えんちゃぁうん(いいんじゃないですかぁ)」
であろう。
ただ、このネットニュースの下にある関連記事の一覧を見ていると
(/。\)「赤ちゃんが胎内で聞いていた音とうどんをすする音が似ている」 香川県が謎の理由で子育て日本一の「イクケン香川」を宣言
(/。\)さすがうどん県 「四国新聞」朝刊トップが重力波でも円急騰でもなく「うどんの価格上昇」でTwitter民うなずく
(/。\)みんな 来てやぁん?うどん県、ポケモン「ヤドン」とコラボした「ヤドンパラダイスin香川」を開催!
(/。\)やっぱり「うどん」だった!NHK高松開局70周年記念ドラマ「さぬきうどん融資科」BSプレミアムで放送
(/。\)「近くにあるうどん屋」から条件を探せる賃貸サイトが登場 そんなサイトがあるのはモチロンあの県
(/。\)さすがのうどん県 「食べログベストレストラン2014」選出のトップ10すべてが「うどん店」に
(/。\)イクメンってそっちかよ! うどん県、赤ちゃんが食べやすいうどん「イク麺」を生み出す
(/。\)(/。\)(/。\)
あ、これ↑うどんの麺と麺棒です………
大塚へ、ジパング
posted by take at 00:22| 活動報告