2023年11月02日

外れないし当てない


「演奏というのは「音を当てる」とか「音を出す」という取り組みでは全くありません。そのフレーズ(たとえ一音であっても)を歌ってみて、同じように吹けばいいだけです。歌と演奏が乖離していることは極めて問題です」


トロンボーンを吹く行為、その中で「音を当てる」という感覚の比重がかなり大きい者もいるようで、上記の意見を投げてみました。

そもそも「音を当てる」という言葉が存在し、それを使っていること自体に問題があるのかもしれません。

外れてしまうからその反対として当てるなのでしょうが。

「外れる」もやめてただ「うまくいかなかった」にすればいい気がします。

posted by take at 18:54| 活動報告