2023年08月31日
2023年08月30日
長く寝たい
年寄りくさいことばかり書くが‥‥
これからの僕に必要なことは「とにかく健康で元気でいること」だと思う。
自分に最も必要であるし、周りにとっても一番迷惑にならず、ほったらかしにでき、普段は考えず、当然気も揉まずに済むのは、とにかく「頼りがないのは良い知らせ」や「亭主元気で留守がいい」といった言葉を地でいくように、やはり「普通に健康」「なんとなく元気」だと思うのです。
そのために最も必要な日常的行動とは
「長く寝る」
だろう。これに尽きる。
若い時は「少ない睡眠時間でも元気でいられる」みたいな能力に憧れたが、もうそんなんではない。そもそもそんなんでないし。
現実的には,今まで以上に1時間2時間長く寝る。これがこれからの大きな目標です。
きっと睡眠時間の長さと元気が、これから最も顕著に比例するのだとも思うのです。
posted by take at 13:40| 活動報告
2023年08月29日
僕に必要なこと
「人は信頼され大事された分だけ成功し、認められた分だけ成長するものだ。自分が選んだ環境と考え方によって異なる結果を生み出すことができる」
これはある人の素晴らしい言葉だが、これを逆説的に捉えると
「人は信頼されず大事にされなかったらまず成功はしないし、認められた経験なしでは成長できない。自分がそんな環境を選べず、素晴らしい考え方に出会えなかったなら、結果は間違いなく残念なものにのになる」
となる。
つまり必要なことを箇条書きにすると
・信頼される
・大事にされる
・認められる
・自分で良い環境を選ぶ、そんなセンス
最後のは置いておいて、僕がすべきなことは、若者を
・信頼する
・大事にする
・認める
彼らに成長し成功して欲しいなら、これは不可欠なようだ。
posted by take at 18:40| 活動報告
2023年08月28日
北海道は良かったどー
N響でひっさしぶりに周った北海道は、うっそ〜(涙)ってくらい暑かったのですが、それでも家人との旅は楽でとても楽しかった。
そして久しく北海道に来られてなかったのをとても悔やみました。
やっぱり特別感のあるこの島(?)。タクシーの運ちゃんには「9月かな」と言われたので、次は気候の良いその頃(例年ならこの8月下旬も良いはずななですが)を目指して、必ずまた周りたい。
ゆっくりゆっくり時間をかけて、のんびりとあちこちを。
今回も充分良かったのですが、ある意味リベンジテイストも兼ねて、また二人で満喫したい。
そう誓うことにもなる旅になりました。
posted by take at 18:24| 活動報告