2023年04月19日

相手が思うことこそ


自分の言動が正しいかどうかではなく、相手がどう思ったかどうかが大事。

教育上のあらゆるコミュニケーションを深く考察していったとき、この結論に達したことがあります。


ふと気づくのは、こう言われて「?」となったハラスメントの世界には、答えの先取りみたいにこの価値観が鎮座している。

年齢を重ねたら、我儘にしかなっていかないパターンの逆、もう片側にある唯一の理想として、この価値観にたどり着くべきなのだろう。


posted by take at 21:13| 活動報告