2023年04月20日
リフォーム始動
いよいよ家のリフォームが始まりました。
品川に居を構え23年。さぼっていたメンテナンスもですが、内装もダイナミックにやることにしました。
リフォーム会社との打ち合わせは多分7.8回はやったのではないだろうか。話し合っていくうちに、最初のプランからはどんどん変わっていき、最終的にはかなり大規模なものに。
ここまでダイナミックなものは、おそらく人生最初で最後だと思います。
実は終の住処に関しては、時々家人と話すことがありました。引っ越すなら何処へなど。
しかし今回のリフォームで、もうここに住み続ける覚悟が定まりました。
おそらく60歳を過ぎると、引越しマニアでない限りかなりしんどくなってくるのだと思います。買った家のローンも定年までに済まそうという人も多いでしょうから、引越しを考えるなら50代にそのタイミングが来るのでしょうが、そこでやらなかったらもう一生住み続けるのでしょうね。
そういう意味で50代がラストチャンスなのでしょうが、見事に永住パターンになりました。
とにかく大きく変化する空間で、残りの時間を新しくも有意義なものにしていきたいと思います。
なんと50日もの工期!!
posted by take at 18:27| 活動報告
2023年04月19日
2023年04月18日
根を張り50年‥‥も?
「一人前になるには50年かかるんだ。功を焦るな。悲観するな。もっと根を深く張るんだ。根を深く掘れ」(升田幸三)
僕は12歳からトロンボーンを始めたから、後5年かかるということだなあ。
ここで言う根とは基礎のことだろう。
「一人前になるには50年かかるんだ。功を焦るな。悲観するな。もっと根を深く張るんだ。根を深く掘れ」(升田幸三)
僕は12歳からトロンボーンを始めたから、後5年かかるということだなあ。
ここで言う根とは基礎のことだろう。
posted by take at 19:58| 活動報告