演劇の演出家が訴えられたのを見て‥‥
芸事含め本当に才能溢れた人は、怒らずにそれが発揮できるようつとめましょう。
自分がわかっていることを伝えようとしたときに、たとえ相手が不甲斐ないと感じたとしても、怒ることで理解を促そうとすれば、成果が大幅に目減りするか、なんなら何も伝わらず反発心を生むだけですから。
圧迫を利用するのは古い、というか原始的スタイル。
結果重視の現代。これはこれからの未来も変わらないはずで、そこに必要なのは、一介の動物ではなく知的生命体である人間として、最も成果を挙げるための伝達手段として、知性が感情をコントロールするのは必須。というか、いろはのいになりつつありますから。