2022年12月14日
諦めない人 その7
『負けない心を持った諦めない人の特徴』
その7、弱音や不満など、ネガティブな言葉を口にしない
「出来ない」「無理だ」「面倒だ」といったいった後ろ向きの発言は、弱音を吐くことで気持ちまで負けてしまうので、諦めない人は滅多に口にしないとのこと。
マイナスな言葉やイメージは、本人が思っている以上にモチベーションを下げるということは、はっきりわかっている。
そもそも弱音を吐いたり文句を言う人と言わない人というのは、はっきり分かれているという意見もあり、諦めないで成果が出せる人というのは、言う気そのものが無いのだと思われる。
言いがちな人も日常的な癖になっており、自覚のない諦め体質のようになっているのかもしれない。
posted by take at 18:32| 活動報告