2022年12月09日

諦めない人 その2


『負けない心を持った諦めない人の特徴』

2、辛い状況も成長できると、前向きに捉えられる


辛い気持ちを成長の糧として変換できるプラス思考、ということ。

これに慣れている、というか効果の真実を知っている人は、それこそ逆境こそを好む。敢えてウェルカム!!


たしかにそうなんですよね。

その時は辛いんですけど、結局後々それが血となり肉となることにより成長成功へと繋がることを知っている。

問題は、なかなかそう思えず、本当に辛いときにその状況を喜ぶことなんてできず、本気で落ち込んだり、凹んだりだけになってしまうこと。

まあそれはそれで仕方ない。

エヘラエヘラしてたら、なんか真剣味も減り、糧になんてならないでしょうから。

辛くなるからそこを脱したい。脱したいから力を沸かせたり、知恵を働かせたりしようとする。

そして開けない夜はないわけで、諦めず頑張れれば、喜びが訪れる‥こともある。


タモリは「頑張らない」と言ったけど、それはなんでも諦めるというのとは違うのだと思います。

posted by take at 19:04| 活動報告