2022年12月08日

諦めない人 その1


やっぱり「諦めないこと」こそが本当に大事だなあと思う。

どうしても成し遂げたかったり、手に入れたいなら、とにかく諦めずに立ち向かうこと。これがとてもとても難しいことはよく分かってはいるのですが、それでも最期は「諦めないこと」だよなと。

諦めない人の特徴というのをまとめた記事があり、そこを考察するのは今後の役に立つことになる気がするので、ひとつずつ考えていきたい。


『負けない心を持った諦めない人の特徴』

その1 ひとつのことをやり遂げた成功体験を持っている

そうですね。やはりそう。

最初からというわけではなく、とにかくこの経験がその後諦めない自分に仕立てていくのだとしたら、先天気質だけではなく「諦めない人へと成長させていく」というのが正解なのだろう。

逆に言うと、成功体験を持っていないと直ぐに逆境に打ち破れてしまうとなる。

成功できる自分を信じれないということだろう。

子供の頃から、小さいことでもいいのでこの体験を積み重ね、あるときそれなりにハードな逆境に打ち勝ち成功を経験する。

この体験が、自分の可能性や、社会がきちんと認めて成功を与えてくれることそのものを信じることができる自分へと変えていってくれる。

最後は「信じられること」というのが、セットになっていることがわかってくる。

なんでも疑ってかかる人は、諦めがちなのかもしれません。

posted by take at 18:50| 活動報告