2022年11月24日
ばらけない=かたまりになる
バラバラになった方が良いもの、良いこと。
チャーハンのごはんつぶ
いくら
独立国家の主権‥
もう思い浮かばない。きっとあるんだろうけど。
その反対で「バラバラじゃない方が良いもの」というなら、なんぼでも出てきます。
そう、私たちの生きる世界の大半は、バラバラじゃない方が良いもので溢れている。つまり引っ付いていたり、まとまっていたり、かたまりになっていたり、ひとつになっていた方が良いものが大半。
演奏の時間も人生の時間もひとかたまりの方がいいし、最も身近な家族や必要な人間関係もバラバラじゃない方がいい。
とにかく、ばらけない方が良いということはひとかたまりになっていた方が良いのだと、これまたシンプルに考えると、やるべきことが簡単に理解できることがあります。
posted by take at 19:24| 活動報告