タモリの言葉注目週間なんですが‥‥
考えたこともなく、理解も少し難しいのもありました。
「反省と一口に言っても、勝手に自分だけが悪いと思っていることもあるから。そこでもう一回、その反省を元にして、同じ状況に立って、こうすればよかったということを再びやったときに、それがその場にそぐうかそぐわないかは、また疑問だからね」
たとえば周りと音が合わないとして、100パーセント自分のせいだと思いがちな人、そんな場面はありがちだが、冷静に考察すると周りにも原因があったりするからね、という投げかけがあったりする。
このタモリの言葉はこれのことでもあるが、また違うことも言っている気がします。
あんたの反省的外れかもよとのことだろうが、そもそも反省なんかせんでよろしと言っているタモリなので、深読みしてしまいます。
いずれにせよ、本当にすべき反省と、しない方が良い反省があるのでしょう。
難しくてよーわからん。