「ホウレンソウが大事だ」
サラリーマンの世界でこう言われて、もう何年経ったのだろう。
初めて聞いたときは、特に「相談」に関して、昭和のあの頃「いちいち聞かずに自分で考えろ!なんでも聞くんじゃない!」、から随分空気が変わってきたんだなあと思ったものです。
そう、ご存じ本家は
「報告・連絡・相談」
ですが、パロディTシャツのネタで
「放置・連休・早退」
というのがありました。イラストは鳥獣戯画のがウサギとカメ風で、これがまたサボっている感が緩く出ていて秀逸。きっとお勤めの人は「こっちこっち」となるのでしょう。
感動的すぎる演奏の後なら
「放心・連呼(ブラヴォー!)・総立ち」
残念なオーケストラの本番なら
「崩壊・連鎖・総崩れ」
‥‥がんばろ