2022年07月11日

プロへの資質2022


プロになるには何が必要なのか。僕は少し勘違いしていたのかもしれない。

あらゆることが及第点であることが、大きな要因だと感じてきたのだが‥‥


プロで通用するには、何かひとつでも誰にも負けない秀でた特徴があって、そこを伸ばしていった結果、スケールの大きな演奏家になっていったというプロセスが必要なのではないだろうか。

なぜなら、これの逆、秀でた特徴のない人でプロになった人をほぼ知らないから。

簡単な話。

そして大事なことは、やはり「そこを伸ばしていく」ということ。

なぜなら、その秀でた特徴というのは名詞がわりのようなその人のセールスポイントであり、周りはそれこそを望み仕事を与えたりするから。

簡単な話だった。

posted by take at 15:28| 活動報告